マンション内覧会には同行を依頼しよう
新築のマンションを購入する場合、マンション内覧会というのが必ず行われます。
これは完成時に見て下さいという感じで、何か問題があればチェックをして、入居前に治してもらえたりするものです。
素人さんの場合は。
チェックをするといっても主に見た目でしか判断できませんし、その見た目においても見逃してしまいがちな所があります。
その場でわからなければ、とりあえず入居する事になります。
入居してから何か不具合が見つかった時には、1年点検などで報告をして、そこで最終的なお直しという事になりますが入居してしまいますとそれが故に工事がしづらくなる場所もありますし、その工事中には荷物をどかさなければならなかったりします。
さらに根本的な所が問題となっているときには、早期になおしてもらわないと問題が二次的に広がることも想定されますので要注意です。
そうならないためにも、出来るだけマンション内覧会の段階で知ることが必要です。
素人さんで自信がないという事でしたら、専門の業者に依頼をして同行してもらうのがベストです。
第三者目線でしっかりと専門的な知識を持った担当者が同行して、調べてくれますので安心です。
もし何かあればそれを指摘してくれますしそれがあって直してもらえたという事で、評価されている方も多いので利用価値は多いにあります。
建物診断や耐震診断なども行う会社ですと、幅広く調べて貰う事が出来ますのでお勧めですし利用価値が有るでしょう。